第6番札所 六椹(むつくぬぎ)

御詠歌 おもくとも いつつのつみは よもあらじ
むつのくぬぎに まゐるみなれば
寄進者 両所上 和田新兵衛
もとの寺
六椹山宗福院(天台宗)
ご本尊 聖観音
宗福院は山形市鉄砲町にあります。
鉄砲町とは、山形藩初代藩主で戦国武将の最上義光が堺の鉄砲鍛冶を招き、この地で鉄砲を作らせたことに由来します。
「椹」は一般に「さわら」とよみますが、なぜ、「くぬぎ」に椹をあてたのでしょうか。
くぬぎは「椚」と書くことが多いようです。
「クヌギ」の木の分布の日本海側の北限は山形県のようです。
このお寺には大変悲しい物語が伝わっているそうです。