第20番札所 小松澤

御詠歌 ちちははの はなとそだてし こまつざわ
はるをまちえて みどりたつなり
寄進者 根際 齋藤金助・半沢専左ェ門・髙橋儀兵ェ
もとの寺
青蓮山清浄院(真言宗)
本尊 聖観音
小松澤の観音堂は村山市楯岡の西側の山奥にあります。三十三観音の中では最も里から離れたところにある観音堂で、かつ、最も標高の高いところにある観音堂だそうです。
麓から歩くと2kmくらいあるそうですが、小型の自動車ならお堂の近くまで自動車で行くことができます。
途中途中にもお堂があり、歴史の古さを感じさせられます。
山門にかかる「大わらじ」も圧巻です。